素朴な日記

日々のことを書きます。

サンマの蒲焼き

ここ数日は晩ごはんに食べたいものが浮かばない。

まだ夏バテかもしれない。

毎日無理して何かしらの晩ごはんを用意している。

昨日も困っていたのだが先週食べたサンマの蒲焼きを思い出し、それなら食べたいなと思った。

味付けがしてあり、フライパンで焼くだけだ。

いつもは豚汁と魚にしていて、少し前までは豚汁ならいつでもおいしいと思っていたのに、そんな気にもならない。

とはいえ、サンマの蒲焼きは食べたいしほかにも思い付かないので豚汁にした。

季節がらなのか先週くらいからしいたけが安く、今回の豚汁にも入れた。

しいたけ、えのき、こんにゃく、豆腐、豚肉、ごぼう、キャベツ、大根。

赤や緑がなく、ベージュになった。

でもとてもおいしかった。

サンマの蒲焼きは前回真っ黒焦げになって皮を外しながら食べたが、今回はほどよく焼けて全部おいしかった。

 

卒業前みたいなテンション

最近なんだか不思議なテンションなのだ。

なんでだろうと思ったら、今の職場があと少しで次の職場があるからだろう。

環境がガラッと変わるので、今の環境を満喫しようとして前向きに過ごせるのかもしれない。

私を含め4人を送るための送別会にも1番に予定を書き込んでしまった。

今までは中盤以降だったのに。

卒業前みたいなものなのかな、と思った。

あと2週間になってしまったが、楽しんで過ごそう。

 

家計簿付け

家計簿付けや家族のお金の計算が遅れていて、週末くらいから再開している。

昨日は家計簿付けを再開した。

レシートを見てジャンル分けしてZaimアプリに入力する。

おこづかい分は別のアプリに入力する。

溜まりにたまったレシートはたぶん7月ごろからある。

掘り起こすとめんどうになってしまうので、重なったレシートを上から順にやっていった。

ずっとはしない。

今5分、あとでまた5分のようなチマチマとした時間でやっていく。

だいぶ進んだ。

9月分からはじめて7月に入ってきた。

このまま進めるとして、あとは私の給料から家計にいくら入れておこづかいはいくらになるのかを計算しないといけない。

これも7月くらいからしてないかも。

携帯の引き落としが変わったから計算を変えないといけないのだ。

引き落とし先は分かったし、いつから変わったかも分かったので、あとひといきだ。

 

適度な仕事量

今のところ仕事量も難易度もちょうどよい。

暇すぎるか忙しすぎたり、難しくて困ったり簡単すぎたり、そんなことが多かったが今になって適量に。

ありがたく作業を行うこととする。

 

朝ドラのゆくえ

昭和40年代に入り、さまざまな裁判が出てきてラストスパート感がある。

主人公が亡くなるまでを描くのか、生前までで終わるのかが気になってきた。

昨日は2人の娘たちが悩んだ末におのれの道を進む話で、2人とも晴れ晴れとしていて鼻唄も出て、なんだかとてもよかった。