素朴な日記

日々のことを書きます。

手作りせっけんで靴を洗う

ここ数日は仕事が思うように進まず、朝の散歩も短めにして早めに仕事を始めたり少し残業したりしていた。

今朝、ようやく解決して余裕ができた。

そこでお昼休みを早めに取って、小学校の学校公開に出かけた。

短い時間だが平日気軽に行けるのは楽しい。

行くときから雨だったが、帰りはどしゃ降りになり、靴も靴下もズボンもびしょびしょになった。

帰宅後、ズボンをはきかえてバッグを干して、コートを拭いた。

靴は仕事のあとに洗うことにした。

 

さて、先週かもっと前ごろか、ふと、去年息子の高校の文化祭で娘と一緒に型抜きした手作りせっけんを使ってみることにした。

高校の女子たちが、布でも何でも洗えて匂いもつかない、と力説していたのを思い出した。

最近の暮らしで固形せっけんはほとんど使わないのでほったらかしにしていたのだが、捨てるのはもったいないし使わないと無くならない。

手始めに洗面台を洗ってみたら泡も出て、すっきりした気がした。

それからは洗面台に置いている。

雑巾を洗ってみたこともある。

 

靴はウタマロせっけんで洗っているが、今日は熊の型抜きをした白い手作りせっけんを使ってみることにした。

まず外した靴ヒモを洗ってみた。

ヒモとタワシにせっけんを擦り付けてからタワシでヒモをごしごしする。

泡が出て汚れが落ちてキレイになっていく。

 

次は靴本体。

外側や内側に擦り付けてタワシにも擦り付けた。

ごしごしこすって泡が出て、汚れは落ちていく。

タライですすぐと汚れた水になった。

二度ほどすすいだ。

きゅっきゅとした感じになって、白いところは白くなった。

においもしない。

思ったより立派なせっけんだ。

これからも使おう。

エコな生活の始まりなのか?