素朴な日記

日々のことを書きます。

去年、出願したときの話

大学受験のみなさまは出願をしていらっしゃる時期だと思う。

わが家も去年の今ごろやっていた。

私立は締め切りが早く、国立は少しあと。

国立後期はさらに少しあとで1月後半だったかな。

私立の中でも難しそうなところは試験日が後の方になり、締め切りも少しだけ遅かったりした。

息子は国立志望だったが、浪人回避の為私立にも出願した。

いろんな出願方法があり少しでも可能性のある方法をと思っているとあっという間にすごい金額になってしまう。

恥を忍んで正直に書くと、受験料の合計は30万を超えた。

あとから考えれば半分くらいでよかったと思うが、そんなことは当時の私も息子も分からない。

確かなことは、息子よりわたしの方がかなりビビリだったということ。

わたしのビビリ分がなければ10万くらいは減らせた。

だがそれも健康、天候、突発的な何かが特に何も起こらなかったからそう言えるだけかもしれないので、世の親御さんがたはこれまでのご家族との生き方どおりに、またこれまでのお財布事情の考え方どおりに、決めていただきたいと思う。

 

当時の息子は上へ上へという思考で、わたしはもしもの時の下支えを抜かりなく、という考えだった。

全落ちした場合に備えて、2月後半に出願できる学校もひそかにいくつか目処を着けていて、ここはどう?とそっと差し出す心づもりだった。

 

河合塾に通っていたのだが、秋ごろの保護者会でこんな話があった。

受験生は目標に向かってとにかく頑張るので、もしものところまで気が回らない。

そこは親御さんが考えてあげてね、とのことだった。

今まで勉強に口出ししてこなかった親は引き続き勉強に口出ししなさんな、というアドバイスに納得いっていたので、唯一親がしてもいい下支えについての考え方も素直にしたがった私だった。

実際、息子はそんな様子だったので、彼の単純さと老舗塾の的確さに感心したものだった。

 

出願は息子本人が行い、書類のダブルチェックや封書の糊付けチェックを一緒にした。

在宅ワーク中の休み時間を工面しながらやったなあ。

支払いはコンビニやカード決済がありどちらも試したが、なんやかんやでカード決済の方が安かった気がする。

学校によって手数料も違うので要注意だった。

 

さてその後の結果はというと、国立には受からず私立はほぼ全部合格した。

あんなに国立の勉強ばかりしていたのに。

偏差値だけでいうと第一志望だった国立大学よりも難しいとされる私立大学になぜか受かり、今はそこに通っている。

出願時、息子がそこに出そうとしているのを見て、えっそこ出すの?と驚いたし、絶対無理と思っていたのでうっかり止めるところだったが、止めなくてよかった。

正直、わたしのビビリ分くらい無駄な出費になると思っていたのだ。

だがわたしのビビリ分に出すなら息子の希望分も出さなければと思い直したものだった。

 

思い返せば、ようやく受験を考えはじめた高校2年の終わりごろ、先輩から話を聞いて最初に興味を持ったのが今通っているところだ。

思っていたのと違い不満も多そうなのでなんとも言えないが、長い人生においてそんなこともあるさと元気にやっていけたらいいなと思う。